銚子ジオパーク・犬岩
途中の成田あたりで雨が少し来たけど到着したら晴れてきた
日向は、暑いくらい。
海を見ているとナニか視線を感じる・・・
タイの顔に似た岩でした。
今回は、「犬岩」
新しい看板は、きれいすぎて反射が・・(^^;
この角度から撮ると風車が入るようになりましたね。
先日ドラマで、伊豆の設定らしき撮影で
バックに入り込んでたよーな・・・
犬岩近くの崖には、黄色い花があちこちに
もう少し時間があるので、マリーナから屏風もいこう
マリーナでは、サーフボードに帆を立ててる人や、
水上をブンブンしてる人が、たくさんいました。
暖かくて、波も穏やかです。
いつもここらへんまで掃除してます
今日は、その西側を行きます
ここらへんは、3年は来ていないなぁ・・・
ジオパークとか気にしてない頃だから
ただ「すごいガケだなぁ」と見てたな。
タカのような鳥が、ガケ周辺を漂うように飛んでます
ガケの上には、カニがいるんだそうです。
産卵の時期には、いっせいに降りてくるらしい。
見てみたいですね。
そろそろ日が傾いて、いい色になってきました
波打ち際では、光の線が海底を走ってました
いい角度で入った光が、波で屈折して光を集めるんでしょうね。
帰り道、太陽が目に入って運転しづらいなぁと思いながら走っていたら、
こんな瞬間も、アリですね。
日向は、暑いくらい。
海を見ているとナニか視線を感じる・・・
タイの顔に似た岩でした。
今回は、「犬岩」
新しい看板は、きれいすぎて反射が・・(^^;
この角度から撮ると風車が入るようになりましたね。
先日ドラマで、伊豆の設定らしき撮影で
バックに入り込んでたよーな・・・
犬岩近くの崖には、黄色い花があちこちに
もう少し時間があるので、マリーナから屏風もいこう
マリーナでは、サーフボードに帆を立ててる人や、
水上をブンブンしてる人が、たくさんいました。
暖かくて、波も穏やかです。
いつもここらへんまで掃除してます
今日は、その西側を行きます
ここらへんは、3年は来ていないなぁ・・・
ジオパークとか気にしてない頃だから
ただ「すごいガケだなぁ」と見てたな。
タカのような鳥が、ガケ周辺を漂うように飛んでます
ガケの上には、カニがいるんだそうです。
産卵の時期には、いっせいに降りてくるらしい。
見てみたいですね。
そろそろ日が傾いて、いい色になってきました
波打ち際では、光の線が海底を走ってました
いい角度で入った光が、波で屈折して光を集めるんでしょうね。
帰り道、太陽が目に入って運転しづらいなぁと思いながら走っていたら、
こんな瞬間も、アリですね。
この記事へのコメント